会社沿革
| 1979年 8月10日 | 大田区羽田にて個人経営により、羽田精光の社名で発足 | 
|---|---|
| 1979年 10月5日 | 法人組織とし、有限会社羽田精光に改名 | 
| 1999年 10月5日 | 会社設立 20周年迎える | 
| 2000年 10月5日 | 大田区本羽田にて、有限会社羽田精光 第二工場開設 | 
| 2004年 12月1日 | 関連会社にて表面処理及び含浸処理に至る一貫業務を始める | 
| 2009年 3月15日 | 有限会社羽田精光 第二工場閉鎖 | 
| 2009年 5月1日 | 有限会社羽田精光 萩中工場開設 | 
| 2009年 6月1日 | 有限会社羽田精光 羽田T,C開設 | 
| 2009年 10月5日 | 会社設立 30周年迎える | 
| 2009年 11月15日 | 萩中工場 優工場 認定 | 
| 2011年 10月 1日 | 高濃度マイクロバブル発生装置の開発 | 
| 2014年9月1日 | 有限会社羽田精光を株式会社羽田精光に組織変更。代表取締役に赤松武就任 | 
| 2017年11月10日 | 資本金を1,000万に増資 | 



